ぐっすり眠れるストレスお悩み解消法がわかる実感セミナー

快食・快眠生活を取り戻す
一生使えるストレス対処法が手に入る。

プロフィール

こころサプリを主宰しております、心理カウンセラーの榎田 幹也です。

カウンセラーとしてクライアント様のお悩みに接しているなかで
会社員の方々が、知らず知らずのうちに、強いストレスにさらされていること
に気付きました。

いち早く、ストレスに気づき、そして対処することで、うつ症状を始めとした心身の不調から解放されることを知りました。

本セミナーは、出来るだけ多くの方に、ストレス対処法を身につけていただくことで、健康な心身と、安定した経済状況を手に入れていただきたい、
その一念で起こしたものです。

榎田 幹也 1960年11月14日生まれ。横浜在住。
10カ月で175人の会社員のお悩みを解決。

38年のビジネスパーソンの経験をもとに、主に会社員の仕事の悩みを、メンタル面から解決してきました。

2回の転職を経験し、技術部門や販売部門といった様々な職種で社内の人間関係の課題を解決してきた経験を生かして、カウンセリングを行っています。

榎田自身不眠で悩まされて、睡眠時間3時間ということも続きました。しかし、心理カウンセラーとしてストレス対処法の実践により、睡眠時間7時間を確保しています。

クライアントの価値を見つけ、いま置かれている状況をポジティブに再定義しします。すると、クライアント自身が目標を見つけ前に歩き出すことができます。


たとえ問題に直面しても、クライアント自身が肯定的に捕らえなおすことで

問題解決に近づきます。

クライアントが置かれている状況や問題にフォーカスしすぎている場合、解決できないとあきらめてしまうことがあります。クライアントの考え方を整理し、思い直しをして頂くことで、バランスの良い考えを身につけ、目標へのリーチが早くなります。

1983年群馬大学工学部卒業。

2018年、ハートフルカウンセラー学院を卒業。

カウンセラー資格を取得。

厚生労働省が推進する認知行動療法を専門とする。

ストレスとは?

ご存知ですか?
ストレスをほうっておくと、
重篤な病にかかる場合もあります。

じつは、ストレスは、
がんなどの病気の要因です。

なぜならば、長期間のストレスは
体の機能を低下させるからです。

また、
ストレスは
経済的な問題につながります。
会社で泣き出してしまい、
のちに退職した方もいました。

うつ病で休職された方の多くが
仕事で強いストレスを感じた結果です。

心身をいためた結果
退社や休職により、
経済的に不安定な状態に
追いやられる場合もあります。

しかし、ストレスをゼロにはできません。
では、どうしたらよいでしょうか?

ストレス対処はなぜ必要か?

安心してください!

会社を辞めたり、生き方を変える必要ゼロ。
毎日5分の習慣でストレスが下がります。
ストレスに早めに対処することで、
健康と経済を安定させることができます。

ストレス感受性をたかめる。
早めにストレス対処に着手する。
この2つだけで、
病や休職などの問題局面を回避できます。

ストレス対処って何?

では、どうしたらストレスを
下げられるのでしょう?

ご存知ですか?
リラックスすることで、
心身のバランスを
取り戻すことができます。

その歪み・緊張を
ほぐすのがストレス対処です。

じつは、心のバランスを
取り戻す良い方法があります。

書いたり、
心を観察すること。
5感を駆使すること。
意識を外に向けること。

今日紹介するセミナーは、
このような特長があります。
● いつでも行えます
● 別のストレスを生みません
● 5感をフル活用

今回のストレス対処法セミナーは、
実践して頂くことで、効果を実感できます。
心身を健康に保つすばらしい方法です。


しかし、残念なことがおきています。
せっかくの素晴らしい方法なのに。
間違った方法で覚えたために、
十分な効果が出ない場合があります。

つまり、ストレス対処法を正しく身に着けるには、
専門家からのフィードバックが不可欠です。

聞いて下さい。
こころサプリは、あなたのストレス対処法の
フィードバックをいたします。


このフィードバックは、
正しいストレス対処法を身につけるため必須です。


オンラインで専門家からのフィードバック。
一生使えるストレス対処法を覚えられます。
こんな講座は他にはありません。


この講座により、こんな効果が得られる、ストレス対処法と
マインドフルの全体像を、しっかりご理解頂けます。

この講座に参加して得られるもの

① ストレス下げる一生使える習慣が身につきます。
  快眠習慣と快食習慣を手に入れます

 会社に行けない悩みが解消します。
  休職や退職の心配が解消、安定した収入が望めます

③ がんなど重い病気を発症リスクをぐっと下げます。
  健康でハッピーな生活が送れます

実績の一部を紹介します。

実績

自分にも出来ることがある!

できることを毎日書き出してみました。

アルバイトでミスばかりして自宅で泣いていましたが、自分に出来ることがあると気がつきました。アルバイトも、もっと気楽にやっていこうと思います。
(19才 学生)

分の力が発揮できる場所がある!

教育の世界に転職を考えております。先輩に仕事の内容を相談してみました。周りに人がいすぎると萎縮してしまう傾向にあることがわかりました。

(中略)自分の力が発揮できる場所を探すんだ!

と前向きに考えているつもりです。
(29才 会社員)

上司への怒りを吐き出してスッキリした

上司からのダメだしで萎縮してしまい、会社のことを考えると泣いていました。上司に対する怒りを紙に書いて、ビリビリにしました。

気分がすっきりしました。
(26才 会社員)


このセミナーに参加頂くと、
こんな良いことが起きます。

ご参加のメリット

●仕事や家事のストレスをコントロールする方法が学べる

ストレス対処実践法は頭で理解するだけでなく
実践すると身につきます。

自己肯定感をアップすることでストレスに強い体質

「自分はダメ」、そう思うことありませんか?
自己肯定感を高めることで、
「失敗しても次がある」、前向きな心に変化し始めます。
心構えが変わると、たとえ失敗してもストレスを下げて、
仕事の実績も出来始めます。

ストレスを下げる習慣

「ストレスを下げる方法はわかった。でも毎日できない」 

そんなあなたに、確実に毎日続ける方法をお伝えします。

●毎日使える5分間ストレス対処法公開!

イマのあなたに合ったストレス対処法が必ずある。
心理カウンセリングで実績のある
80個のストレス対処法を紹介します。  

ストレスを根本から絶つ方法とは?

「会社や仕事のことを考えると泣いてしまう」
そんなつらい貴方は、
つよいストレスに巻き込まれているかも。 
つよいストレスに有効なストレス対処法の
全体像を紹介します。

ご参加を希望される方は、
お名前とメールアドレスをご記入ください。

進め方

セッションはZoomで行います。

対話式でご質問を受けながら進めます。

1時間でストレス対処法とマインドフルの全体像が
ご理解頂けます。

 (1) ストレスとはなにか?

 (2) 貴方のストレス度チェック

 (3) ストレス対処法ってこんなもの

 (4) マインドフルってこんなもの

 (5)    マインドフル体験

 (6) 振り返り 

講座で説明した資料はお送りします。

料金

無料と致します。
今回、ストレスコープとマインドフルネスの効果を、実感して頂くためです。

登録方法

1960年11月群馬県生まれ。 母子家庭に生まれ、貧困を体験する。 3歳のとき口から泡を吹き、「今夜が峠」と言われる。 小学校では、強いアレルギーと戦い登校。 小中学では、苛烈ないじめにあいながらも、 成績を伸ばす。 高校進学を目指すも、家に金がなく 高校受験は1回まで 落ちたら働く約束で高校受験。 1年間、毎日10時間勉強した体験が のちの礎になる。 前橋高校を経て、群馬大学工学部で コンピュータを学ぶ。 このとき、友情を学ぶ。 大学卒業後、富士通に入社。 18年間で、1500件のトラブルを解決した。 エンジニアとしての、トラブル解決を通じて 周りを巻き込んで、問題を解決するスキルを 自分のものとした。 40才になると、 エンジニアからマーケティング職に転身。 20編以上のマーケティングマテリアルを英語で作成。 テクニカルマーケティングの分野を拓いた。 58才のとき、一念発起。 メンタルトレーナーの資格を取得。 問題解決のスキルと マーケティングのセンスを生かして 成功した。
投稿を作成しました 260

コメントを残す

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。