【メントレ】うつ予防はストレス・コープで

うつ病になる前に

仕事が合わなくて、会社に行きたくない。
そんな人の相談を受けます。

放っておくと、
感情が不安定になる。

多くの場合、
仕事や人間関係のストレスが原因。

ストレスを下げることで、
乗り越えられる場合も多いのです。

ストレスを放置しないで!

ストレスを放っておくと
心身の抵抗力は徐々に低下します。

そうなる前に、
ストレスを下げる方法を覚えませんか?

心身の異常に気がつかない人へ

高いストレスが常態化する。
心身の危険に気がつかない。

どうしたら気づくでしょう?

毎週、この3点をチェックしましょう。
●1週間の睡眠時間は?
 昼間ねむくなることはありますか?
●血圧
 血圧は正常ですか?
●便の出具合
 便は毎朝出ますか?

3つのうち、1つでも異常があれば
ストレスチェックをしましょう。

仕事の事を考えると泣いてしまう

また、
感情の起伏が激しくなる場合も
ストレスを下げる必要があります。

仕事のことを考えると泣いてしまう。
これは典型的なストレスの症状です。

強いストレス状態では
大きく2通りの反応が出ます。
●自分の能力が低いと、自分を責める
●上司や同僚など相手を責める

上司や同僚を責め、人間関係が悪化。
そんな方もいらっしゃいます。

自責、他責どちらも、
自分がストレスのど真ん中にいることを
忘れている場合があります。

●私が仕事できないのがうまく行かない原因だ
●上司の指示が悪いのがうまく行かない原因だ

真の原因は
ストレスで心身が疲れていることかも。

ストレス対処法を覚えませんか?

ストレス対処法を覚えませんか?

私の手元には140個あります。

10個くらいスマホにメモ。
仕事の合間。食事のあと。
1、2分くらいでストレス対処。


あなたオリジナルのストレス対処法。
作っておくと、
ストレス圧を逃がせます。
気うつから逃れます。 

ストレス対処法について
ご興味がある方は
コメントに
「興味あり」とお書きください。

1960年11月群馬県生まれ。 母子家庭に生まれ、貧困を体験する。 3歳のとき口から泡を吹き、「今夜が峠」と言われる。 小学校では、強いアレルギーと戦い登校。 小中学では、苛烈ないじめにあいながらも、 成績を伸ばす。 高校進学を目指すも、家に金がなく 高校受験は1回まで 落ちたら働く約束で高校受験。 1年間、毎日10時間勉強した体験が のちの礎になる。 前橋高校を経て、群馬大学工学部で コンピュータを学ぶ。 このとき、友情を学ぶ。 大学卒業後、富士通に入社。 18年間で、1500件のトラブルを解決した。 エンジニアとしての、トラブル解決を通じて 周りを巻き込んで、問題を解決するスキルを 自分のものとした。 40才になると、 エンジニアからマーケティング職に転身。 20編以上のマーケティングマテリアルを英語で作成。 テクニカルマーケティングの分野を拓いた。 58才のとき、一念発起。 メンタルトレーナーの資格を取得。 問題解決のスキルと マーケティングのセンスを生かして 成功した。
投稿を作成しました 260

コメントを残す

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。