
朝昼晩同じことをする
ジョギングをする人、増えました。
でも、2週間くらいで、顔を見ない人も多い。
長続きしないのかな?
では、長く続けるには何が必要でしょうか?
ある事をすると、長続きします。
コツをお教えします。
ルーティンのあとに仕事や学習
長続きしないあなた。
良い方法があります。
ルーティンのあとに
仕事やスポーツをする流れを作ると
毎日コツコツやる
効果が出やすいです。
できれば、朝と夜。
2つくらい、ルーティンを作ります。
簡単なルーティンでOK。
365日飽きずに
仕事したり、学習できます。
ルーティンは散歩や軽い運動でOK。
ルーティンが効果的な理由
流れを作るとなぜ効果的か?
それは、意思の力が不要だから。
人間の意志力は弱い。
自発的に365日継続を行うこと
難しいのです。
だから、意志力を使わず、
流れ作業でやる。
これが大事です。
フィードバックと励ましはもっと大事
ルーティンは効果あります。
もっと大事なことが、3つあります。
まず、日記や週報で結果を振り返ること。
次に、他の方からフィードバックをもらうこと。
そして、励ましも有効です。
この3点をコツコツ行うと
上達が速いです。