【メントレ】会社を辞める練習

断れない人

仕事や誘いを断れない人
ストレスを抱えている。


長男や長女タイプに多い
目上からお願いされると
断れない。

会社辞める前に断る練習

急な仕事や飲み会を断れない人

毎日ドキドキ仕事をしているそう。

周りは知っているから
よけい誘われる。

断る練習は簡単です。
練習しましょう。


パートナーと練習するも良い。

ストリートで断る練習


ロールプレイです。
概要をお伝えします。

①パートナーとあなたそれぞれ
 「頼みごと」を決めます

②パートナーが貴方に「頼み事」をします

③あなたは丁寧に断ります。
 断る際、下記を伝えましょう。
 ・頼みごとを断ること
 ・断る理由
  パートナーが断られる理由を納得するため。
 ・「この条件ならOK」という条件
  パートナーと調整する余地を残すためです。

④行ったあと「振り返り」を行いましょう
 ・期待したレベルを100として
  どのくらいできましたか?
 ・断ったときどんな感覚がありましたか?
 ・どんな感情を感じましたか?
 ・どんな考えが浮かびましたか?
 ・呼吸、動悸、緊張など
  身体の変化はありますか?

⑤「断れない」を阻害する石を見つける
 ④の「振り返り」を通して
 あなたの「断れない」を
 阻害する要因を見つけましょう。
 
 要因が見つかったら
 対策を立てましょう。

④、⑤は
すこし難しいかもしれません。
専門家にレクチャーを受けると
良いでしょう。

認知行動療法の応用ですね。 

私は、
会社員でもありますが
日々この繰り返しです。

断ることは選ぶこと

断る技術を身に着けると
こんな考えが浮かぶでしょう。

「私は何が一番したいだろう」

ビッグチャンス!

そう
何かを断ることは
何かを選ぶこと。


断る練習をしているうちに
必ず
貴方は世界で一番やりたいこと
世界で一番大好きな事が
きっと見つかります。

1960年11月群馬県生まれ。 母子家庭に生まれ、貧困を体験する。 3歳のとき口から泡を吹き、「今夜が峠」と言われる。 小学校では、強いアレルギーと戦い登校。 小中学では、苛烈ないじめにあいながらも、 成績を伸ばす。 高校進学を目指すも、家に金がなく 高校受験は1回まで 落ちたら働く約束で高校受験。 1年間、毎日10時間勉強した体験が のちの礎になる。 前橋高校を経て、群馬大学工学部で コンピュータを学ぶ。 このとき、友情を学ぶ。 大学卒業後、富士通に入社。 18年間で、1500件のトラブルを解決した。 エンジニアとしての、トラブル解決を通じて 周りを巻き込んで、問題を解決するスキルを 自分のものとした。 40才になると、 エンジニアからマーケティング職に転身。 20編以上のマーケティングマテリアルを英語で作成。 テクニカルマーケティングの分野を拓いた。 58才のとき、一念発起。 メンタルトレーナーの資格を取得。 問題解決のスキルと マーケティングのセンスを生かして 成功した。
投稿を作成しました 260

コメントを残す

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。