
最も大事な約束
破っていけない事は何?
自分との約束です。
自分との約束をする
自分のこころに嘘をつく
罪の意識が深くなる
健康を害する危険もあります。
だから
自分との約束は大事。
誰かとの約束は
最終的には
自分との約束。
自分の中の対話
自分との約束守る方法。
自分との約束を紙に書きます。
あなたの心には
「成人」のあなたと
「子供」のあなたがいます。
2つ椅子を用意。
左の椅子には「成人」の貴方
右の椅子には「子供」の貴方を座らせます。
「成人」の貴方は理性が強く
合理的です。
「子供」の貴方は感情的です。
(成人のあなた)
「○○の約束を守ってほしい。
それをすると~のメリットがある。
やらないと~のデメリット」
(子供のあなた)
「わかった。
でも週末は遊びたい。
週末は無しにしたい」
(成人のあなた)
「今週末だけ例外にする。
今週末にまた話しよう、いいね?」
(こどものあなた)
「わかりました。
今週平日は〇〇しない。
今週末は例外。
次の日曜に次週の進め方を
決めましょう」
〇〇は
パチンコをしないとか
禁酒とか
いろいろありますね。
これを毎週やるんです。
それぞれの椅子に座って
自分の中の
成人と子供に
対話させるのです。
2つの椅子の効果
2つの椅子と
私は呼んでいます。
効果は絶大です。
ふとしたとき
自分の中の子供が顔を出す。
「こんな仕事してらない」
「酒ぐらい飲みたい」
これはすべて
貴方の「子供」の声。
そんなとき
「成人」との約束を思い出す。
「そういえば約束したよな。
一応守るか」
これが効果。
不思議なことに
じぶんとの約束って破れない。
なぜか?
自分自身なので
そばにいる。
「成人」のあなたは
「子供」の動向をみているので
嘘ついても無駄なんですね。
いかがでしょうか?
ぜひお試しください。