【交流分析講座】失敗を繰り返すセールスマンの話

野球選手からセールスマンへ、そして失敗を繰り返す

ある人の
人生脚本を紹介します。

戦争で父を、
ほどなく母を失いました。

叔父に育てられ
スポーツが得意でした。
しかし、叔父は
彼がしくじると
「また失敗した」と愉快になるそう。


プロ野球選手になり
大リーグのテストの前日
信じられないことに
ネンザで
挫折。

やむなくセールスマンに転身。

そこで成功をおさめます。

しかし大きな商談で
オーダをし忘れるという
「わざと失敗した」としか
思えないミスをします。


その後
彼は叔父と離れて住み
ソシアルワーカーに
転身しました。

失敗を繰り返す理由

父親は戦争で
ヒーローとなった方だそう。

父親は「ヒーローになれ」と教えたそうです。

しかし、父親が無くなり、母も天国にいきます。

親代わりに育てた
叔父は
彼が失敗すると愉快になります。

そうすると
彼の脳に新たな脚本がインプットされます。

「成功するな」です。


そうすると
野球選手として
セールスマンとして
成功しかけて
失敗するのです。

それを繰り返す。


彼は
叔父のもとを離れると
「成功するな」から
解放されます。

失敗を繰り返すとき

貴方が
もし
つまらない
信じられない失敗を
繰り返すなら

失敗の人生脚本が
脳にインプットされている
かもしれません。


親や祖父母に
嘲笑された経験はありますか?

もしそんな体験があったら
「成功しても良い。成功を楽しもう」と
ご自分を許してあげましょう。

きっと
貴方の脳には
かわいそうに
親に指をさされれて
笑われている
小さな貴方が
泣いて
うずくまっているのです。

だれがなんといおうと
あなたは
素敵です。

素晴らしいのです。


だから
その子を抱きしめて
「一緒に人生を楽しもう」と
言ってあげてください。

1960年11月群馬県生まれ。 母子家庭に生まれ、貧困を体験する。 3歳のとき口から泡を吹き、「今夜が峠」と言われる。 小学校では、強いアレルギーと戦い登校。 小中学では、苛烈ないじめにあいながらも、 成績を伸ばす。 高校進学を目指すも、家に金がなく 高校受験は1回まで 落ちたら働く約束で高校受験。 1年間、毎日10時間勉強した体験が のちの礎になる。 前橋高校を経て、群馬大学工学部で コンピュータを学ぶ。 このとき、友情を学ぶ。 大学卒業後、富士通に入社。 18年間で、1500件のトラブルを解決した。 エンジニアとしての、トラブル解決を通じて 周りを巻き込んで、問題を解決するスキルを 自分のものとした。 40才になると、 エンジニアからマーケティング職に転身。 20編以上のマーケティングマテリアルを英語で作成。 テクニカルマーケティングの分野を拓いた。 58才のとき、一念発起。 メンタルトレーナーの資格を取得。 問題解決のスキルと マーケティングのセンスを生かして 成功した。
投稿を作成しました 260

コメントを残す

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。