
生まれた時から不安定
生まれたときのこと
覚えてますか?
この世に生まれるとき
叫びますね。
母の胎内から離れます。
いきなり
空気に触れる。
あの叫びは
不安の叫び。
赤ん坊のころから
みな不安なんです。
不安は
不安定な状況から
生まれます。
不安定をコントロールする人々
不安定な状況で
みなが不安に思うわけでもないのです。
トランポリンをする人
スキージャンプをする人
飛び出すときに
迷いはない。
不安はある。
でも、飛び出すときに
心の迷いがあれば
負けてしまう。
トランポリンを
職業とする人。
彼らにとって
不安定が
正常な状態。
不安定は生きる本質
不安定を制御する。
それが生きる力になります。
なぜでしょう?
人間は
生まれた時から
ごはんを食べないと
死んでしまう。
うんこしないと
たぶん気絶する。
動物って面倒。
不安定な状態が
自然なのです。
動物園は
不自然なの。
そもそも
100%不安定だ
と納得してはどう?
そうすると
不安定さをコントロールしよう
という新たなパラダイムが
生まれます。
トランポリンの競技者のように。