
正社員になってがっかり
派遣社員3年
正社員になったそう。
給与が1万円下がってしまった
仕事も期待と違う。
辞めたいと言ったら
上司から
「恩を知らないやつ」と
叱られたそうです。
給与の良い会社に移るチャンスがあるそう。
その一方、上司の言いたいこともわかる。
どうしたらよいか悩んでいるそうです。
未来から見た自分
「5年後あなたはどうなりたいの?」
そう聞きました。
「専門職としてプロになりたい」
そうおっしゃいます。
聴きました。
「今の仕事は、プロになるために効果ある?」
「やりたかった仕事ではないけど、
スキルアップのためには役に立つ」
そう答えました。
目標を叶える場としての会社
彼にとって
会社はなりたい職業人になるための
場なのです。
5年後
「立派なプロになる」
そのために
今やっていることは
大事な事か?
常に自分に問い続けると
今何をすべきか
はっきりします。
目標の為の今を生きる
例えば
私は毎日ブログを書いています。
理由は
カウンセラーとしての知識を
蓄積して
使えるようにするため。
ブログは知識を引き出す目次です。
ひとつひとつの仕事に
意味づけをしましょう。
貴方自身の目標に関係するか?
意味が薄ければ
優先度を落とすのです。
あなたは
目の前の1万円とワクワクする未来
どっちを選びますか?