
しゃべりが苦手な営業
お客様の前で
緊張する営業がいます。
自分のことを
「営業に向いていない」と思っています。
でも彼は
お客様に信頼されています。
なぜでしょう?
彼は人の話をよく聞いて
よく理解します。
お客様の気持ちに沿った
オファーができるのです。
短所を書いてみよう!
「しゃべりが苦手」を
「他人の話を良く聴く」に変えると
長所に変わります。
短所って長所なんです。
あなたの短所は?
さぁ紙に書きましょう!
私は?
「気が短い」
長所に直すと
「決断が早い」
なんでも長所になります。
短所・長所は見るアングルの違い
私のパーソナリティーは同じでも
観方により
短所になり
長所にもなります。
長短は、受け取る側の考え次第です。
だから
使い方を工夫すれば
私も、周りも両方ハッピーになるわけです。
短所を使って
自分もお客様もWIN-WIN
自分も上司も WIN-WIN にする
ことができるんです。
人間て不思議ですね。