
感情はコントロールしない
誰かの顔をみると
強い怒りを
感じることはありますか?
60秒くらいで
感情は流れていきます。
感情を抑えると
あとで吹き出します。
抑えるのはやめましょう。
トイレに行って
顔や手を洗えば
60秒使えます。
感じることが大事です
トイレに行くヒマがないときは
感情を味わうトレーニングが良いです。
① 考えるのをやめ、感じることに集中します
② 感情を全身に駆け巡らせます
③ 感情をごはんのように味わいます
④ 感情をあるがままほうっておきます
感情はごはんのように噛んで味わう

感情に
善悪の判断をつけると
感情が
よけい強くなるのです。
感情なんて
流しそうめんだと思いましょう。
そして
ただただその感情を
感じるのです
味わうのです。
ごはんを噛んで
味わうように
感情を
味わうのです。
最初は
なかなか出来ないです。
慣れてくると
ごはんの味がわかるように
感情の味がわかります。