
100%いい人
100%いい人周りにいますか?
● 頼まれたら100%OKする
● 愛想が良い
キケンですね。
そのひとに訊いてみましょう。
「断ったことありますか?」
それがあなたなら
自分に訊きましょう。
「断ったことありますか?」
今までの人生で
ほとんど断ったことのない人。
断ることが少ない人。
断る練習をしましょう!
「断らない人」の悲劇
まず、
断らないとどうなるか?
実例で研究することが大事です。
上司からの誘いを断らないとどうなるか?
仕事を断らないとどうなるか?
借金を断らないとどうなるか?
実例はたくさんあります。
セクハラに巻き込まれた方。
過剰な労働で会社を辞めた方。
連帯保証金で破産した方。
「断らない」結果を確認することで
「断る練習」の重要性が分かります。
幼い自分に手紙を出してみよう
「断るトレーニング」には
色々あります。
断る自分を許す方法があります。
たとえば
幼少期に
「あなたは長女なんだから。しっかりしなさい」
と言われ続けた人。
いつの間にか
目上の人からお願いされると
すべて受け入れてしまう。
「はいやります」
幼少期の自分は
心の中にいます。
その子に語りかけるのです。
「昔はね、妹が小さかったから
おかあさんは『しっかりしなさい』って
いったの。でも妹ももう大きくなったから
1人でやっていけるのよ。
だから、『いやだなー』って感じたら
言っていいのよ」
言葉に出すか
自分の中の
幼い自分に手紙を出すといいです。
*本当に郵便で手紙を出します
「自分を許す」は大事
もし
あなたが友達との会話で
「べき」とか
「しないといけない」
が沢山出てきたら
許しのお手紙で自分を許してあげましょう。
もしも
詳しい行い方が分からないとか
ご自分のお悩みを
詳しく知りたいかたは
こころサプリまでご連絡ください。